リトミックってなぁに?

リトミックを考案したエミール・ジャック=ダルクローズ
リトミックを考案したエミール・ジャック=ダルクローズ

♪リトミックの歴史

 

 リトミック(Rythmique:仏/Eurythmics:英)は、スイスの作曲家・音楽教育家エミール・ジャック=ダルクローズ(1865~1950)によって考えだされた音楽教育法です。

 欧米では、早くからさまざまな分野に取り入れられています。


 Smileリトミックで指導をしている『リトミック研究センターのこどものためのリトミック』は、ジャック=ダルクローズが提唱したリトミックにわが国の風土、文化にみあったこどもの生活習慣を付加し、より自然な形での実践を目指しています。

 こどもがこどもらしくあるために、こどもの目線に立った指導を展開するリトミックは、今、最も注目されている教育のひとつです。

♪こどものためのリトミックとは?

 

 音楽を使って、身体的・感覚的・知的に優れた子どもたちの育成を図ります。

 


 こどものためのリトミックは、『情操教育』、『音感教育』、『生活習慣』を、三位一体の一貫した指導システムとして、子どもたちが自然に身に付けられるよう開発された教育法です。
 音感・リズム感等音楽的な要素だけでなく、想像・創造力、表現力、集中力、社会性など子ども達の生きる力の総合力を、音楽を通して育成していきます。


 

 

(1)「生活習慣」


言語、数、感覚などをテーマに、いろいろな教材を使用して興味付けをし、子どもたちの“自ら発達しようとする力”を援助し、自主性と集中力、自立心と責任感などを育成します。


 

(2)「音感教育」


音楽に身体全体で反応させることにより、リズム感や音感などを培います。


 

(3)「情操教育」


音楽を通じて自然や生活など色々なテーマで自己表現することを学び、感受性豊かな情操を育みます。




Smileリトミックでは、
リトミック研究センターのカリキュラムに沿って、
個々のお子さまに添って無理なく成長して行けることを目指します♪


詳しくはここをクリック♪

ぽよん